神奈中バス各所の変更(2021.-1.16)
2021年1月16日(土)、神奈中グループはダイヤ改正等でいくつか変更あり。
・停留所の名称変更
日立オートモティブシステムズ前→「日立アステモ前」(厚25~27・32~34・38・39・46~48系統)
・のりば変更
茅ヶ崎駅北口の文教大学行きについて、茅50は1番のりば発に、茅26は6番のりば発にそれぞれ統一
→平日・土曜朝の便が使っていた7番のりば(ヨーカドー前)は大学行事時に使う臨時のりばに
該当駅:本厚木駅、茅ヶ崎駅
2021年1月16日(土)、神奈中グループはダイヤ改正等でいくつか変更あり。
・停留所の名称変更
日立オートモティブシステムズ前→「日立アステモ前」(厚25~27・32~34・38・39・46~48系統)
・のりば変更
茅ヶ崎駅北口の文教大学行きについて、茅50は1番のりば発に、茅26は6番のりば発にそれぞれ統一
→平日・土曜朝の便が使っていた7番のりば(ヨーカドー前)は大学行事時に使う臨時のりばに
該当駅:本厚木駅、茅ヶ崎駅
2020年11月16日(月)、神奈中東バス厚木地区のダイヤ改正で路線新設あり。
厚64系統:厚木バスセンター→中荻原→桜台→愛川町役場→愛川バスセンター(夜の愛川行き数本)
…新規区間、新設停留所なし
該当駅:本厚木駅
2019年1月26日(土)、神奈中バス厚07系統青年の家停留所を名称変更。
青年の家→「あつぎ郷土博物館」
※起終点停留所につき行先も変更
該当駅:本厚木駅
2018年10月15日(月)、神奈中東バスで次の路線新設。
厚47系統:厚木バスセンター→日立オートモティブ→高坪→毛利台団地→白山→旗谷入口→上古沢→上分
(厚46上分行きと厚48毛利台団地行きを足したもの、平日夜の上分行きのみ)
※新規区間・新設停留所なし
該当駅:本厚木駅
2017年10月16日(月)、神奈中バスの厚13・101系統(バイパス経由の急行バス)は市役所入口~愛光病院間の経路を次の通りに変更。
・変更前:厚木警察署経由(厚95・97と同じ回り方)
・変更後:市立病院前経由
※本厚木駅~愛光病院前間はノンストップ
該当駅等:本厚木駅、半原
2016年2月29日(月)、神奈中バスは厚01(厚木バスセンター~野外センター~半原線)の一部を次の新設路線に振り替え。
・厚101系統:厚木バスセンター~バイパス~野外センター~半原線
→市役所入口~稲荷木間を厚13と同じルートに変更。(本厚木駅~愛光病院前間ノンストップ)
・のりば:本厚木駅…北口1番のりば、厚木バスセンター…1-1のりば
該当駅等:本厚木駅・半原
2015年8月10日(月)、神奈中バスと富士急山梨バスは県央地区及び相模原地区と富士急ハイランド・河口湖駅を結ぶ高速バスを新設。
・藤沢・辻堂・本厚木~富士急ハイランド・河口湖駅線
藤沢駅北口(6番のりば)、辻堂駅北口(3番のりば)、本厚木駅北口(3番のりば)~中央道小形山、中央道都留、中央道西桂、中央道下吉田、富士急ハイランド、河口湖駅
・町田・橋本~富士急ハイランド・河口湖駅線
町田バスセンター(6番のりば)、橋本駅南口(1番のりば)~中央道・山梨方面の停車停留所は上と同じ
該当駅:藤沢駅・辻堂駅・本厚木駅・町田駅・橋本駅
2014年8月4日(月)、神奈中バスは伊勢原地区での新経路新設等と、厚木地区の深夜バス延長を実施。
【伊勢原地区】
伊勢原協同病院移転に伴う利便向上目的で、行政センター・三本松経由の路線新設。(一部時間帯)
・新系統
伊24系統:伊勢原駅北口~行政センター~三本松~川上~日向薬師線
伊35系統:伊勢原駅北口←行政センター←三本松←川上←神奈川リハビリ←七沢線(平・土伊勢原行き1本)
伊36系統:伊勢原駅北口~行政センター~三本松~川上~総合運動公園~神奈川リハビリ~七沢線
→共通、平日・土曜のみ
・新規区間:行政センター前~川上
・新設停留所:(伊勢原側から)市米橋・三本松
・停留所名称変更:協同病院前→「三福寺前」(該当路線:伊80・82~84、平86・88・97系統)
【厚木地区】
本厚木駅23:35発、厚17系統宮の里行き深夜バスを厚22系統宮の里経由上煤ヶ谷行きに延長
該当駅:伊勢原駅・愛甲石田駅・平塚駅・本厚木駅
2013年3月18日(月)、神奈中バス厚木地区で路線新設等実施。
1.新路線
系統:厚09系統・厚木バスセンター~そりだハイツ前~宿原入口線
新規区間:三家入口(厚木行きは妻田)~そりだハイツ~山王坂上
新設停留所:(厚木側から)そりだハイツ前・睦合東中学校入口・三田十日市場・東河原入口・屋際
のりば:厚木バスセンター…2番のりば、本厚木駅(北口)…1番のりば
2.系統振替路線
厚30・31系統上古沢循環を廃止し、次の路線を新設。
厚46系統・厚木バスセンター~上古沢~上分線
(一部は厚32系統厚木バスセンター~旗谷下線へ)
※新規・廃止の区間および停留所はありません。
のりば:厚30・31と同じ11番のりば
該当駅:本厚木駅
2013年1月15日(火)、神奈中バスで本厚木駅南口とソニー厚木第2テクノロジーセンターを結ぶ路線新設
・厚56系統:本厚木駅南口~急行~ソニー厚木第2テクノロジーセンター線(途中ノンストップ)
平日の通勤時間帯のみ運行。
・新規区間:岡田一本杉~ソニー厚木第2テクノロジーセンター
・新設停留所:ソニー厚木第2テクノロジーセンター
※厚56の岡田一本杉発着は廃止。
該当駅:本厚木駅