2012年3月1日(木)、座間市コミュニティバス「ザマフレンド号」は本格運行化に伴う路線変更を実施。
下記記載の内容は改正後の経路です。(★は新設停留所、(←○○)は旧名称)
1.さがみ野コース(8往復)
座間市役所~青少年センター前~東建座間ハイツ北~天台入口(←幼稚園前)~★幼稚園入口~立野台公園前~中原小学校前~立野台上自治会館前~立野台コミュニティセンター入口~ふたば住宅前~南栗原5丁目~かしわ台駅入口~保育園前~東原コミュニティセンター
※東建座間ハイツ南(東建座間ハイツ北~幼稚園前)・立野台3丁目東(立野台上自治会館前~立野台コミュニティセンター入口)が廃止
2.小松原・相模が丘循環コース(9本、ただし第1便は小松原コミュニティセンター始発)
座間市役所~市役所東~座間中学校東~かにが沢公園東~老人憩いの家前~相武台前駅南口~相武台中~相武台北~相模野小南~★日産→小松原1丁目→小松原保育園前→小松原コミュニティセンター→市民球場入口→相模が丘→小田急住宅入口→幼稚園前→カーサ相模台前→カーサ相模台西→★日産~以降座間市役所まで逆順
※小松原入口(相模野小南~小松原1丁目)が廃止
3.小田急相模原方面循環コース(8本、ただし第1便は日産始発)
座間市役所~市役所東~★下小池~★上小池~★幼稚園前~相武台前駅南口~(この間は2と同じ)~★日産→相模が丘→小田急住宅入口→北地区文化センター前→相模台→相模が丘北→座間郵便局前→相武台跨線橋→相模が丘小前→消防北分署前→県道カーサ相模台入口→★日産~以降座間市役所まで逆順
※小松原入口(相模野小南~相模が丘)が廃止
4.東原・ひばりが丘南コース(4往復)
座間市役所~ふれあい公園下~★栗原小学校前~東原西~子育て支援センター入口~★東原小学校北~東中前~ひばりが丘3丁目~児童館前
※栗中前・芹沢(ふれあい公園下~東原西)・芹沢公園南・保育園入口(子育て支援センター入口~東中前)・旭小入口・ひばりが丘5丁目・ひばりが丘コミュニティセンター入口・工機入口(東中前~ひばりが丘3丁目)が廃止
5.西部地区循環コース(5本、第1便は公民館始発、最終は公民館止まり)
座間市役所~青少年センター前~谷戸山公園南口~星谷観音前~座間駅入口~桜田住宅入口~座間警察署裏→★入谷駅東口→座間警察署北→公民館前→座間2丁目→座間警察署裏~以降座間市役所まで逆順
※護王姫社南・上谷戸・富士山公園前・座間公園下・中宿・鳩川児童館東・中河原公民館前・西中学校前・鳩川プール前・新田宿東・ちぐさ保育園前・コミュニティセンター入口・座間四ッ谷・入谷駅西口(座間2丁目~座間警察署裏)が廃止
・運行事業者:神奈川中央交通
・運行日:12月29日~1月3日以外毎日
・運賃:100円(回数券11枚綴り1000円)
・定員:10名(満員時乗車拒否あり)